Petit log 2011年4月分


( 東日本大震災経過関連、原発問題(自民党政権以前含む)、魔まマ問題(最終回後)、
  ネット監視法案問題、ウルトラ美術関係、もしドラ、キャンディーズ田中好子さん
  都知事選挙  他 )



2011年  7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
2010年  12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 
2009年   12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
2008年 12月 11月 10月 9月 8月 7月
バックナンバーへのジャンプページ





 2011年4月 ↓


◎ という事で、なんだかゴールデンウィークって事で、魔まマ系の同人イベントや同人イベントの魔まマの島などもこれから来るんだけど、
  当然僕みたいな「ひだまりスケッチ」以来のファンと、ニトロプラスなどエロ萌え派や、マミ死でとびついた残虐エロ派が混交する形のムーブメントになるわけで、ほむらが挑むようなワルプルギスの夜は、これから来る事になる。ていうか自分は魔まマ系イベントに行く予定ないけど。
  つまり、復活祭週間のラストがワルプルギスの夜=5月1日のメーデー周辺なので、普通のほのぼのアニメが好きな女の子たちやコスプレイヤーたちを、猟奇エロオタクの魔獣どもが狙い襲う季節は、これからが本番!!って事で、少女たちはご用心ご用心♪  ・・・って事で、残酷童話風にキメてみる(笑)。
  僕はこのGWも女の子達と交際する予定はないので、カンケーないwww (2011_4/29)


◎ 「魔まマ」の最終3回を見たんだけど。とりあえず、大震災があったって事で多少演出的に変更点があったんじゃないかという気もするし、放送が遅れて本当に良かった。素であのまま最終話まで放送されるよりはグロ描写なども少なくなってはいるんじゃないか、と思う。あのままだったらワルブルギス戦でほむらの串刺し描写や流血描写まであったんじゃないか、って気はする。ていうかそこまでで結構BPOなどにも問題視されてたみたいだし、10話の演出は結構おさえられてるんじゃないか。ていうかマミじゃないからグロしなかったのか?考えてみればマミはかわいそうだな、と。
  でもさ、別にこのアニメがましになってるわけじゃなくて、最終シーンで魔獣の群れに突撃していくほむらのフェイドアウトにグシャ音がかかっている事から考えると、結局スタッフが少女虐待的アニメを作りたかったのは変わらないのかな、と思ってます。みんなまどかの元に召された、って感じのラストだしね。ほむらが永久の時間のやりなおしを更に繰り返してでも魔獣に勝つ事を望まなくならない限りは、この繰り返しなわけだから。
  自分はこのアニメが好きか好きじゃないかというと、声優さんも好きだし、うめてんてーも好きなんだけど、最終話まで見ても、やっぱりスタッフの持つ倫理感について納得いかない所がかなりある。なんていうのかな、まどかマギカは、結局まどかはこの世から消えている(それは死よりも辛いかもしれない)という点で、ほむらの願いは結局かなっていない・・・というか、結論誰一人の願いもまともにかなっていない状況で、どう自分自身が納得するか、っていう内面の救済の話だ、単に。
  キュゥべえと契約した(契った)事で、まどかがほむらの過去を全て知ったシーンでは、ま るでなんていうか匿名抽象掲示板の管理側と契約することで、その掲示板の裏事情を全部知って 、Aさんを助けようとするBさんの努力をAさんが全部知った、みたいなそういうようなことを想像して・・・かなり虫唾が走った。自分はカミジョウ君もしくはほむら的視点なので。
  まぁ、これって掲示板じゃなくてイベントスタッフになるとかでも同じ事なのかもしれないけれど。
  まどかがマッチポンプをおこしてるキュゥべえ側に付く事で、ほむらの願いも叶わなくなるんだけど、現実的には「マッチポンプ側についたら全体を救おうと努力はできない」と思う・・・そう簡単には。現実にはそんなことありえないよね。例えばコスプレ板もエロコスプレ板も消えないじゃん?現実には何も変わらないし。
  実は魔女と魔法少女の戦いってのは、大人の女性を拒否る「少女期」ならではのもので、魔女が仮にいなくなれば、魔女ではなくて魔法少女が魔獣の相手をしなくてはならなくなる・・・って事なのかもしれない。小天秤が大天秤の上に乗ってただけっていう。
  魔獣って要するに大人の男の暴力とかエログロの世界みたいなものの象徴だろう。ていうかエロゲーム業界ってそういうのを半肯定しているような世界だから。
  (ていうかワルプルギスの魔女が、実は魔獣が魔法少女の世界に来るのを止めていた魔女だという可能性はある。魔女の力はその希望と絶望の振幅が激しい程増すっていうのなら、ワルプルギスはそれだけ元は純粋な魔女だったって事だろうから。このアニメはそこが全く語られてないよね。)
  まどかマギカがエロゲーム会社のニトロプラス脚本家のアニメである以上、魔まマはやっぱりエロ業界側から描かれた残酷童話なんだけど。
  ニトロプラス作品ではブラスレーターもあって、で、ニトロプラスは「装甲悪鬼 村正」で彼ら自ら言っているように、 正義の味方が勝つ物語を必ずしも作らないメーカー なんだよね。(※ていうかコミックのブラスレータージェネティックとか・・・なんか社会主義的で嫌だったんだけど。ていうかレインとティオがくっついたって別に仕方ないよなぁと。弱肉強食世界は弱者にはきつい世界なんだが、レインを優生主義にしたのって結局ティオとくっつけさせないため、って気がした。閑話休題。)燃える作品ならいいってだけだし。大体このアニメだって「癒し」とか言ってはいるが、それは視聴者が癒されればいいのであって、彼らは別にキャラクターを救おうとしているわけでも生きてる女の子を救おうとしているわけでもないから。他人の苦しむ姿に「癒し」を求めるエロ萌えオタクって、結局傍観者だよね。エロ業界だのエロゲーム業界の連中・・・でなくても大人が、年端もいかない女子に対してやる事なんて、どうせ昔も今も変わらないし。
  (※※ ていうかキュゥべえ達インキュベーターというのは、つまりは全体の為に個人の感情を無視するという点で、社会主義的で、全体主義的である。その上でさやか達個人を死にまで至らしめているわけだがやり口が虐待的なので、虐め(いじめ)殺すという意味では、少女へのファシズムやナチズム(ナチスもドイツ 社会主義 労働者党である。)を行っているとも言える。ていうか「現実の宇宙」だの神だのは、別にキュゥべえ達のような思想を持っているわけではないので、これはつまりスタッフ側の思想と言い換えてもいい。
  徹底した社会主義的平等主義が、少女など個人を追い詰めていくという意味では、エロ業界連中のやっている事って大体そうなんだけど。エロゲームもエロマンガも「どんな少女の肉体でも、下衆が自由にする権利がある!!」と思ってる連中が描いてるのが大概だし、だから僕はエロ業界とか見てて嫌になっちゃったんだが。それに名無し掲示板の住人って、大体平等を標榜する屑だしね。その割に独裁主義者にはおもねったりしてるのであいつら最悪だが。魔まマについては他にもかなりこの日記で描いているので、下の方参照。)
  カミジョウ君は魔法少年だったりしなかったのか?とかね。ブラスレーターのようなヒーロー界もあるんだからさ。ヒーローたちとヒロインたちが出会えない事で絶望に拍車がかかるって事はあるよな。ヒーローを排除している事で不幸に拍車かかってるというか。ニトロ系が作るとろくなヒーロー出てこなさそうだが。
  ていうか、「(即物的な)願いがかなうが救われない」のと、まどか介入後の「(精神的)願いがかなわないが、救われる。」のとどっちを選ぶか?・・・自体が究極の選択ゲームだよね。設定自体が小天秤で。

  魔まマは要するに、全く変わらない現実の中でただ心の中の癒しの有無がある、というだけの話だと思う。で、結局魔法少女がこのエログロい世の中で敗北していく(※キュゥべえと契約する自体が敗北だから)、それを救うのは心の中の癒しと納得だけだというのであれば、僕は絶対の安全地帯に立っているスタッフ達のスタンスは絶対に否定する・・・って、それが僕的な魔まマを見た感想です。
  僕だったら「全ての魔法少女は魔女になった段階でインキュベーターを敵とみなす」とか「魔法少女になった段階でインキュベーターを敵とみなす」みたいな願いをするかもなぁ。「全ての魔法少女は魔法少女になった段階で希望を失わない!」でも可。ポジティブ過ぎてはかなくも何もないねwww
  まぁ、なんていうか別の作品希望。映画とか2期とか狙い過ぎだし。ノーサンキュー。  (2011_4/29)
(※ 「エロ」発言多い?・・・ていうかフリマなんか行ってても、結構小学生とか平気で「エロー」とか言ってるので、エロ、って子供向け禁止用語にも何にもなってないと思うこの現実;)


◎ なんか、最近とみに2ちゃんねるの犯罪掲示板化が激しくなっているらしく。
  例えばネットwatch板とかオークション板なんだけど、デマが書かれているので「それは違う」と
  自分が書き込もうとするじゃん?すると、「書き込みが終わりました」は出るんだけど
  それがスレッド上には反映されないんだよね。もう随分前から。で、事実が書けなくされる。
  あと携帯からの書き込みでも[スレッドがDAT落ちしました]などの表示が出るのに、
  実際にはスレッドはPCから見ると存在していたり。デマと中傷を拡散するために、
  そのような設定操作を、故意に2chスタッフがやってるらしい。そしてデマを正当化して面白がる。
  取引件数4000越えてる僕のスレッドに擁護意見が少ない理由は「擁護意見を順次書き込めなくしているから」です。
  他にもその被害にあっている被中傷者が無数にいます。2chスタッフは異常な集団です。下等そのもの。 (このころの文章。TOPより移動)




◎ もう1ヶ月くらい前の事なんだけど、放送中だった「漱石の犬」で、国立新美術館の「シュルレアリスム展」のアナウンス番組をやっていて、そこでウルトラマンオリジナルデザイナーの成田亨氏の事が触れられていた。
  「特撮と怪獣」の本の写真も使われていて、たとえばウルトラマンに出てきた「ブルトン」の名前が、シュルレアリスムの創始者「アンドレ・ブルトン」の名に由来しているなども語られていて、たまに氏のことが触れられてると嬉しくもあったんだけど、あの人はことあるごとに「大体シュルレアリスムは嫌いです。好きなのはダリだけ!ダリは別!」と書いているくらいなので(ていうか抽象芸術とシュルレアリスムは異なるらしい)、結構見ていて楽しかったですが。
  ちなみにウルトラマンの顔はキリコ風だと言われたのはテレビ番組でスタッフが勝手に語った事であって、実際にはピカソとかローランスの彫刻の方が近いらしい。
  でも逆にNHKの「太郎の塔」とか日曜美術館では、成田氏が携わったはずの「太陽の塔内部の生命の樹」について、全く成田氏のナの字も出ていなかったりして、小松左京氏とか丹下健三氏などの名前は出ていたけれど。やっぱり岡本太郎に焦点をあてるなら、そういう構成になるか、と思った。岡本太郎は岡本太郎で好きなんだけど、なんか寂しいような気も。
  今週の「なんでも鑑定団」で、成田氏の恩師の清水多嘉示氏の裸婦像が出ていて、やっぱりものすごくいいと感じた。こういう造型が出来るようになりたい、のような・・・。若き成田氏もそう思ったんだろうか、色々と模索したんだろうかと思うと、少しというかかなりというか、感慨深いものがありました。
  特撮系でかなり昔からのマニアのヤマダマサミ氏(http://ameblo.jp/gara999/entrylist.html)が、最近成田氏のオリジナルヒーローなどを連続で作ってブログに製作過程をUPしている。マヤラーいいなぁ。まさか立体で見れる日がこようとは思わなかった。「眞実」の表紙絵を金色の「ウルトラマン神変」版にした作品もいいと思います。ていうかこのポーズの立体化はやはりすごいです。ちなみに僕が当時習ってた成田氏の家におじゃました時にも、例のウルトラマンのCマスクについて「ヤマダ氏が’これは先生、国宝ですよ!’と言っとったのぉ」と言って、先生はとても嬉しそうでした。
  ヤマダ氏は僕より6〜7歳年上なんだけど、つまりはウルトラQ、ウルトラマン、ウルトラセブンの初放送をリアルタイムで見ていた人なわけで、この世代の方々は本当にうらやましい。この方も成田氏には習ってたみたいで・・・なんていうか、リアルタイムで見ていた世代には勝てない所は確かにあると思うんだよね。ウルトラヒーローや怪獣の質感量感の魅力とか。自分が初放送で見て記憶にある成田作品って、ヒューマンとバンキッドだから。だからヒューマンなんか思い入れあるんだけども。クールで淡白なのが好きだというか・・・それは単なる好みかぁ。
  ちなみに僕の「マン初稿」は、目のダイヤカットの量感をちょっと加えたりしたんだけど、型抜き以前で放置状態です。身体には白地に青で模様を加える予定。僕のは角をジャイロック風にしたり変えてる所が多すぎなんだけども(先生が「宇宙人の角は普通の角ではない」とくどい程言ってたので;)。
  ていうか、初稿のウルトラマンって、今のと違って、実はガラモン型の唇かもしれないんだよなぁ。作る前は「それやるとウルトラマンじゃなくなるかもしれない」と思ったので、ああしたんだけど、実はガラモン唇でも、作ったらかっこよくなるのかもしれない。なんだか昭和の日にふさわしい日記になったぞ、うん。 (2011_4/29)


◎ ていうか、なんか2chで自分を攻撃しているスレで汚れレスというか汚物レスが多すぎなんだけど、やっぱ読んでいて吐き気がするし。それがもう数年続いているのでまじきもい。ねらーまじきもい。
  なんていうのかな、そういう事ばかり無差別に誰もしているから、津波とか起きたんじゃないのかな、って気は微妙にしている。津波でなくなった人って、表面は綺麗に見えても口を開けると泥水なんだそうだ。
  日本は八百万の神の国だというし、ミレニアムのこの時期人間として生まれている方々も多いから、無差別に攻撃していると人間として生まれている日本のどっかの地の神だか海の神だかへの中傷を大量にしでかした、みたいなケースはあるような気もする。
  でなきゃ「他人にこれでも食らえ」と汚物レスをして嫌がらせる・・・ような掲示板住人のような奴らのテンションが増大して今回の津波を引き起こしたとか?良く判らないけれど、なんとなくそういう事を思ってしまう。
  こういう大震災が起こって「何故?」と神仏に問うのは誰だってそうだろうけど、僕的にはなんかそういう印象がある。 (2011_4/29)


◎ http://homepage2.nifty.com/bousai/index.html
  >災害と女性・情報ネットワーク
  一応紹介しておきます。「子育て支援」「災害時における性暴力・DVの阻止」「ジェンダー調査」など
  女性の視点からの緊急時・復興への提言があります。賛同するしないを問わず、現状を知る上で勉強になる筈。
  (2011_4/25)


◎ 大震災の影響で放送が遅れた「もしドラ」がオンエア開始。自分はこういう経済学とか経営学とマンガ表現を融合した内容の書籍があまり好きではないんだけど、アニメとしては「別にあっていい」アニメになってるんじゃないかとは思った。
  まぁ、アニメでも漫画でも、一般の官公庁や会社でも、プロの世界は組織でやっていくわけで、組織の一員である人は興味を持つジャンルなのかもしれない。多分イラストからして萌えや2次元業界に向けての原作でもあるんだろうけど。
  ていうか、昨年中に原作の影響でドラッカーが流行った事から考えて、大震災の被災地に対してドラッカー哲学を応用した考え方をしている人は相当に多いんじゃないかと思われる。それは有意義な事だろう。「被災地の求めているものを送るべき」・・・ってそれはあたりまえの事じゃん。
  「相手がしてほしいと思う事をする」というのはドラッカーでなくてもキリスト教自体がそういってきたわけなので(仏教の場合は「人がしてほしくない事はしない」となるので方向性が全然違う)。ていうかドラッカーはナチスの迫害を逃れて順にアメリカへと渡っていった方だそうだ。
  つまり「あたりまえの事が判っていない人」にとっては目を覚まさせる本なんだけど、そうじゃないなら、読んでおいた方がいい本、って事かもしれない。
  別にビギナー読者であっても、そういう考え方をする事は出来るだろうし、2週間で10話連続放送なので、一気に見るにはいいアニメかもしれない。
  (ただ、恩師の成田氏は「サラリーマンは芸術家にはなれない」という考え方をしていた人でもあるので、僕はあんまり興味持たない方がいいのかもしれない。ていうか描き手じゃなくて、編集者とか周辺の人たちに向けた本だよね。)ていうか春開始のアニメは一応一杯見ていて、録画率も高めです。それはまた。  (2011_4/26)


◎ ていうか下の方に書いた、東電から福島の電力もしくは福島第一原発を分離した方がいい、って僕の意見なんだけど、それはつまり、今の状態だと「東電も被害側(被災側)」というような言い方が成立してしまうんだよね。今のように責任の所在があいまいなままだと、結局国と東電が一斉に税金だの電力費UPだのごり押し決定するわけだし、それは電力関係のプロの方も批判している。
  これほどの大震災だと復旧に必要な費用を国も払うのは当然なんだけど。でも必要なのは「復興」なのか?「復旧」じゃなくて?
  それはさておき・・・福島の電力自体を東電から東北電力に譲渡、もしくは第一原発を国の管轄として分離してしまえば、原子炉の廃炉にいたる費用も人権費も明確に出るじゃないですか。人員を東電がリストラする必要はない。少ない作業員で現場頑張ってるわけなので、東電からそのまま作業するという解釈でいいんだけど、国が責任持って事態沈静化をするなら、かかるコストだの損害賠償額だのが明確になるんじゃないかってことで。それらが明確でもないのにコンスタントに民衆から税金や電気料取るぞ、ってのは、なし崩しのごり押しに見えて仕方ない。
  むしろ、福島の人たちの電気料金を当分無料にしてもいいくらいなんだから。
  でも、福島の人はもう東電がどんな言い方をしても絶対納得しないだろう。それは佐藤県知事の発言からもわかる事なので。
  ていうか、現地では作業員が隣の原発の体育館で寝泊りして、寝る時も防護服を着たまま眠っている画像がニュース報道で最近流れていた。本当にとてつもない過酷な状況なんだよね。この問題を考えると、作業員に気持ちは応援したいのに、なぜここまで問題を・・・レベル7・・・という思いで、心の中がぐじゃぐじゃになりそうになる。
  「一日も早い復興を」という言葉に反発する現地の方々がいるそうだ。無考えなマスコミのセリフには自分もなんだか腹が立つ。復興じゃなくて復旧がまず第一なんだろう。「興す」なんてレベルに、まだ立ち上がれるか判らないんだから。 (2011_4/23)


   ◎ 中傷デマに対するネット監視法案(コンピュータ監視法案)というのを今無理やり可決しようとしている動きがあるらしい。中傷やデマには何より自分が苦しんできたし(ネット上でもリアルでも)、それは何となく理解はできる。(※ 僕はツイッターやってないので念の為)
  だが、例えば「被災地で窃盗が多発している」がデマ、だとか、「被災地でレイプがおきている」《←これはサンドイッチマンの震災直後の午前中のテレビ出演(この放送)でも彼らが言っていた http://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/morningcoffee/1300163882/ 【報道規制】サンドイッチマンが暴露「現地は性犯罪(レイプ)が多発している」(15日の番組通しでの放送VTRがあれば明確に言ってるのでわかる筈)。 他、http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1302244921/ 女性団体「内容は明かせないが、避難所でレイプ被害などが起きている(中日新聞)」など。朝日新聞などにも猥褻事件が起きている事は載っていた 》がデマ、だとか言っている連中は、あまりに現実を見ていないと思うし、それをデマだと言っている政府やマスコミや警察というのは、実は逆に言語道断なんだよね。
  「どこで」とか「誰が」とか、そういうのが入っている表現はデマっぽいけれど、それがない表現だったら警鐘にしかならないので有害ではないし、大体無かったという証明が「通報されなかったから」って、一体それ何って話でしょ。警察が対応しきれなくてもこれほど未曾有の災害じゃ仕方がないけれど。
  ていうか、今回の大震災で初期に「福島はレベル5もしくはレベル7」という噂がかなり飛んでいて、それがデマだとマスコミも政府もみんな言っていた。しかし実際にはレベル7の、スリーマイル島以上の原発事故だった。これじゃ政府がまるでデマじゃないか、とみんなが思うのは当然だ。僕も、みぞおちより下の横隔膜より下にその気持ちは押さえているけど、政府も東電も含めて、事実をデマ呼ばわりしてたのは事実だ。
  例えば窃盗については、もともと上海万博の時に日本中から鉄材が盗まれて(あっちで建設に使うために溶鉱炉で溶かされて使われるから、というのが報道での定説だった)、うちの市でもガードレールが盗まれたりしていたんだけど、それは外国人窃盗団がやってたという話だったじゃないですか。なんで上海万博終わったら彼らが消えると思うのか?いることはいるに決まってるじゃん。都内にだって各国のマフィア入りこんでいる。地方に入り込んでいないの?とか色々思うじゃないですか。(「被災地 外国人犯罪」で検索して出てくる中にはなかば妖しい情報もあるけれど、)・・・ていうか日本滞在中の外国人に対して行き届かない部分があるのは否めないわけだが。
  原発区域でも各家屋の窓ガラスが片っ端から割られていたという報道は何度か目にしている(一度は動物保護の為に避難区域に立ち入ってる人に付いてったカメラ。もう一度は土地の議員さんに付いてったカメラ ※メモによるとTBS系のニュース。20km圏内。)
  マスコミに出せないことが多いのは判る。当然死体映像なんか出しようがないわけだから。けれども出せない事はデマですとか、人心がパニックに陥らないように事実でも嘘だと言います、ってのは、自分は疑問に思う。事実側を弾圧しかねないネット規制法案は駄目だ。少なくとも、「絶対に事実ではない」という確認をしてから監視する、位にしないと、あまりに法案として駄目過ぎると思う。この国を社会主義や全体主義国家にでもするつもりなんだろうか? (2011_4/23)


◎ 福島第一原発の半径20kmが警戒区域になって、22日深夜0時からその範囲内には全く立ち入りが許可されなくなり、検問から200mの目と鼻の先のビニールハウス農家すら花の(受粉の?)世話ができず、立ち入り許可証を求めたが許可されない・・・のような事が報道されていた。あといくつかの市町村からも来月下旬までに計画的避難区域という事で、強制非難しろという事になったらしい。
  計画的避難区域というのなら、例えば種だの苗だのを回収させるとか、家畜を移動して別の地域の農場に間借りして牧畜できるようにする、とか、色々やれるように政府は援助すべきなのに。例えば漁業、漁師の人々を別の県の漁業で面倒みるという考え方もある。宮崎県知事時代の東国原氏が種牛の助命嘆願してが叶わなかったとか、あの時の事を思い出す。家畜でも植物でも、この政府は軽視してるんじゃなかろうか。本当に宮崎でのあの件は、「カナリア」だった。
  ていうか、ぶっちゃけ今の政府は東電を解体しない事を前提に電気代値上げだの消費税増税だの話を進めている点で異常すぎると思う。こうなった以上東電は解体せざるを得ないと考えるのが多分国際社会的には常識だし、僕ですら、東電から福島第一を切り離すべきだとは思う。
  というか、東電なり政府なりの責任で起きた原発事故を、どうして保障に税金を使って国民に増税要求したりするのか。国は完全に調子に乗っている。責任があるのは政府と東電なのだから、支払いだって政府と東電がすべきだろう。理論的に筋が異常すぎる。
  今回の事故の原因はひとえにアメリカなどの他国家や共産党や民主党政権からの注告を無視して、津波対策というか主に冷却材や外部電源についての対策を東電及び管理会社が放置した事にある。地震も津波も未曾有だが、もし人災的責任があるとして、そこだけはやはりミス的責任は免れない。
  ブレイブ50は最大限認める。今50人なのかってのはあるけど、賞賛せざるを得ない。けれども、レベル7になってしまった以上、本当に、最後の一線になってしまっているわけだから。
  あそこに原発を作ったのは東京の人たちの為だという意見もあるけれど、福島や茨城などの方が現地に近い上、原発は地元の役にも立ってきたわけなので、そればかりをあまり言われたくはない。ていうか僕の住む辺りにも多摩川第一、第三などの発電所はあるから水力供給もあるんだよ。
 あそこに立てた事より非常用電源対策が放置でずさんだった事と、例の電源ダウンに気づかなかった点(それを招いた人海戦術ミス)が追求すべき点で、そうである以上今回の東電の人災責任は回避できない。ミスの責任を国民に取らせる形を最初から提示しようとするのはおかしい。
  ていうか阪神大震災の義援金や復興費用も結果的に余った記憶がある。それはそれで構わないんだけれど、今回の一連の地震が東北だけで終わると考えるのは早計に過ぎるのに。それぞれの国民のたくわえを放出していくという事は、結局有事の国民の持久力を失わせる事にしかならない。無事な所からすぐさま取るのではなく、無事な所の負担を出来うる限りで軽減しないと、今後更なる有事が来た時に大変な事になるんだからね?尖閣とか何やってんのって感じでしょ?ロシアの某誌が「北方領土は日本に返すべき」という意見を言ってくれたけど、あれを何で日本が歓迎しないのか、って感じ。ミサイル基地まで立てようとしてたんでしょ?それが自然に止まるか、それともその動きを日本として歓迎するのか、ってのは、本来大きい筈なのに。
  福島の電力自体を東電から切り離すなり、旧自民党政権時代の献金していた人々と自民党との癒着なりなんなりを廃して行かない限り、東電は自民党政権の言う事以外を聞かず、この国は自民党以外まともに原子力発電所対策ができなくなるって事になる。それでは原子力発電所そのものが、いわば政権担当政党を決める上での人質に近いものになる。意図的であろうがなかろうが、それは好ましくない。
  この国が政党政治をし続けるために、今後も入れ替わる政権であろうと・・・誠実に電力会社が原子力発電所のリスクについて国に腹を割って本当の事を話すようにするためには、東電は解体するかそれに類する形で、徹底的に組織改善しなければ駄目だ。駄目過ぎる。(2011_4/23)


◎ 各店舗が電力をおさえるために節電しているんだけど、ブックオフの暗さにまいった。自分は目が悪いんだけど、もはや書籍の背表紙すらまともに見えない暗さで、特に美術書とか小説とか見に行く人が少ないフロアが特に暗い。
  省エネアピールはわかるんだけど、書籍を選べないほどの暗さだと売上に反映しちゃうだろうに・・・明るさはなんとかすべきだよ!!ていうか店員さんに言えばそこだけ明るくしてもらえるのだろうか?でもそれやったら絶対買わなきゃならないしなぁ。探している本が見つかるかどうか?ってのが問題なので・・・
  ていうか、ブックオフ関係では、やっぱり清水国明さんの「NPO河口湖自然楽校」の、被災児童疎開受け入れは色々と染み入る印象が・・・なんていうか初期活用がいきなり被災児童たち受け入れになるってのは・・・これからどんな時代が開けてくるんだろうか?という事を色々と考えさせられる。時代が終わり始まる時にこんな事があるって・・・って思いを持っている人は多いかもしれない。(2011_4/23)


◎ 自分の近場ののリサイクルショップが1店工事中で、閉店したのか改装工事中なのか・・・って感じ。ていうかあのショップが玩具を全く扱わなくなった時点でやばいとは思ったんだけど・・・。玩具自体はそんなに高くは無かったんだけどね。
  リサイクルショップが玩具を扱っているかいないかというのは、実は店が好評価されるかどうかって点で、かなりのバロメーターだ。玩具ってのは子供と一緒に来ていれば絶対欲しがるものなんだが、それだけじゃなくて、余裕のあるリサイクルショップじゃないと扱わない。ていうか知識がある人がいないと値段付けが出来ないので、それが店に力があるかどうかを見る基準になる。
  ただ、扱えばいいかというとそうじゃなく、安くないと絶対駄目だ。例えばネットオークション価格で販売するなんてのは愚の骨頂で、ネットの価格は 常にその一瞬時点の全国最高価格 を張れる人が勝つわけだから、地元に売るようなリサイクルショップでネットオークション価格以上で売ったとしてもそれはもともと相場でも何でもなく、売れるわけが無い。絶対に。
  勘違いしているリサイクル店は、ネット落札価格+送料 より少し低い金額で売ってたりする。
  何でネットオークション出品物にプレミア価格が付くのかと言えば、例えば中古ものの場合、マニアが自分の欲しい品を(どこかからか「探して」←マニアはそう思う)出品してくれた人に対する感謝料とか、手数料位みたいなものだ。それを競って取り合いになれば更に上がるけど、入手が本当に困難じゃなきゃ普通は上がらない。現行商品転売はまた違うんだけど。
  だから、感謝するほどレアじゃない品物はそんなに上がるわけがないのが普通なので、そのアイテムが「レアか、レアじゃないのか?」ってのを知らないで高値を付けると、どんどん客は離れる事になる。
  リサイクルショップが玩具に高値を付けて、更にそれが売れないと、買取値を低くして更に売り値を高くするわけで、どんどんダッチロールに陥っていく。バロメーターってのは、そういう事である。豆知識。(2011_4/23)


◎ キャンディーズの田中好子さん=スーちゃんがなくなられたそうです。(記事)
  「突撃ヒューマン!」で、故、夏夕介氏と競演していた頃から大好きでした・・・!
  キャンディーズの中で一番好きだったです。夏目雅子さんのお兄さんと結婚って、不思議な縁です。
  彼女は天国のステージでも、みんなを笑顔に出来ると思いながらも、
  少しそっと休んで欲しいとも願っています。天国で幸せでいてね。
  僕は死ぬ気はないけれど、万一事故か何かで死ぬような事があるとすれば、
  子供の頃に戻って、ヒューマンショーを観客席で見たいなぁ、と思ってます。
  それ位夏夕介氏はカッコいいお兄さんで、田中好子さんは魅力的なお姉さんでした。( あとでもう一回書きます。 2011_4/22)
  

◎ 10話以降の魔まマの放送が決まったらしい。1日に3本最終話までまとめて放送するとの事なんだが、震災もあったし、当初の予定から見ると内容もソフトに変更とかされてるかもしれない・・・されてないか?関西で既に放送されてる10話でループ構造確定してるので(1話から確定だったが)救いようがない話になる可能性も高いんだが、震災あったのでハッピーエンドにしましたよ、ってオチかもしれず。まぁそれは判らない。
  ていうか、あくまで物語上だけど、どうほむらが頑張ってもまどかを救えないというループになっているらしく(10話)、なんかあれだよね。助けたいと思っても当人の優柔不断気質のせいで絶対に助けられないというか救いようがない少女っているよね。なんかそういう少女って魔性の少女だ、って結論もこのアニメには見え隠れするが。ある意味この主人公キャラは最大の魔法少女にして魔女・・・ってスタッフの主張なのかもしれないなぁ。ほむらに救えないって意味で。
  まぁ実際、他のアニメは大体震災1週間過ぎ移行には復活していたのに、魔まマだけ放置だったってのは、それだけ被災者なりなんなりをより鬱にしかねない内容とは判断されたって事だろう。当初の最終回までの展開は、到底震災後(現在)の地上波に載せられるストーリー表現じゃ無かったって事だよね。まぁ震災に心の傷を負った人は見ないだろうけど。ていうか震災でショック受けてる人や鬱ぎみの人には勧めない。鬱アニメなので。
  ていうか、これほどまでに「日本の力を信じてる」って言わなきゃならない程、人と人との信頼や助け合いや良心をアジテートしなくちゃならない時代に、対人的不信感をアジるアニメを放送するのはそりゃまずいわけで(簡単に人を信用すべきでないのは、震災時もそうなのだが、それを強調すべきではない)。
  最終話までの放送がこうも遅れたって事実が、つまりはこの作品が良くないアニメだったという完全な証明なので、今更何を言う気もない。僕はほむらじゃないし、自分の事やろっと。  (2011_4/16)
  追: 最終3話、DVDは録画したがまだ見てない。平常心でやるべき事が一杯あったので。(4/22)


◎ http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110413-00000105-jij-pol
  >「社会的に許されない」=電力会社への経産OB天下り―枝野官房長官
  これはもう枝野氏も民主党も国民新党も、テンションが高まらざるを得ない。
  高まらざるを得ないんだが、海外だの共産党だの民主党だのから、過去にクレームをつけられていた時に、外部電源と非常用電源だけでも津波対策をしていたなら、こんな事にはならなかったわけで、
  仮にこの事態にならなかったなら、経済産業庁OB天下りでも全然良かったという事になっていたんだろう。ぶっちゃけ癒着があるから、民主党政権に腹を割って正直な状況を話せなかった → 初動の遅れ ・・・だったのであれば、やっぱり許してくれと言っても無理だと思う。民主党国民新党政権に対してではなく、福島県民に対して。(2011_4/14)
  

◎ ていうか、最大規模同人即売会と某同人即売会(男性向けが多くエログロ同人誌もかなり多いので注視するようにビッグサイト会場側にも言ってある)の代表I氏が、原発関係の某エンジニアリング会社の仕事をしているんだが、なんか5/1にビッグサイトでイベント開催するらしい。通常通り開催の予定だそうだ。
  http://hato.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1187621522/
  どこの原発のエンジニアリングかは知らないが、これだけ地震多発している時に、それどころじゃないだろう、って言いたいんだが。何でも自粛しろと言っていると思われたくはないが、内心マジで忸怩たるものがある。  (2011_4/12)
  P.S. ていうか福島第一がレベル7じゃ、客観的にはどう考えてもそれどころじゃない。


◎ 下の所で的外れな事を言っていると言われると困るので、以下コピペ。ソースは各誌・・・らしい。
  >http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1302161465/
  >総括すると自民の原発推進が根本的な原因だよな   ってスレッドより。

  スレッド内容は賛否あると思うので別にいい。問題はレスにある各誌各ニュースサイトからの引用文。各レス番省略。

   >  1700万円を自民側に献金=東電役員、07年から3年間−「組織ぐるみ」の指摘も (時事通信 2011/04/08-21:33)
   >  http://www.jiji.com/jc/zc?key=1700%cb%fc%b1%df%a4%f2%bc%ab%cc%b1%c2%a6%a4%cb%b8%a5%b6%e2&k=201104/2011040801039
   >自民党政権時代、共産党議員が複数回国会で警告していた「外部電源喪失」そして「炉心溶融」
   >当時、政府は危険性を国会で認めながら放置
    http://www.j-cast.com/2011/04/04092153.html?p=all

   >原子力安全委、自民政権下の1990年に「電源喪失は考慮不要」 原発対策遅れの原因か
   http://www.47news.jp/CN/201104/CN2011040601000162.html

  ↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓

   >けれど菅さん、ちゃんと仕事してた。。 
   >自民党政権の負の遺産をほったらかしにせず対応しようとしてたわ。
   >5ヶ月前に東電に警告。少なくとも5ヶ月間無視したのが東電。

   >政府の委託で2010年10月原子力安全基盤機構「電源喪失で圧力容器破損」と報告書 東電、報告書を無視
   >http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110404-OYT1T00076.htm

   >ベントしろと言ったのに、言う事聞かない東電に業を煮やして
   >説得に現地に乗り込んだ。のソースは複数ある。産経は管叩きだけどw

   >産経 4月10
   >http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110410/stt11041000390000-n1.htm
   >菅は12日午前1時半に炉内の蒸気を排出するベントを急ぐよう指示した。ところが、東電の反応は鈍かった。
   >しびれを切らした菅は午前6時14分、陸上自衛隊のヘリに乗り込み第1原発の視察を強行。
   >「こっちは人命を考えてやっているんだ。早め早めにやらなきゃダメだ」と東電副社長・武藤栄に詰め寄った。

   >毎日 4月4日
   >http://mainichi.jp/photo/archive/news/2011/04/04/20110404k0000m010149000c.html?inb=ra
   >11日午後8時30分 ベントを要請した。しかし東電は動かない。
   >翌12日午前1時30分、官邸は正式にベントの指示を出した。
   >「東電はなぜ指示を聞かないのか」。官邸は困惑するばかりだった。
   >首相は「東電の現地と直接、話をさせろ」といら立った。 「ここにいても何も分からないじゃないか。
   >行って原発の話ができるのは、おれ以外に誰がいるんだ」。 午前2時、視察はこうして決まった。

   >ダイアモンド3月25日
   >世界が震撼!原発ショック悠長な初動が呼んだ危機的事態国主導で進む東電解体への序章
   >http://diamond.jp/articles/-/11628
   >「ベントをやらなければならなかったが、本店は非常に消極的」(政府関係者)という状況だった。
   >だから12日朝、菅直人総理がヘリで現地に飛び『ベントしろ』と言った。吉田所長の背中を押しに行ったんだ」
   (※ 吉田所長は非常に有能だという表記が別スレッドにあり)

   >俺たちの麻生太郎、IAEAの勧告を2年前に無視していたことが判明
   >2年前にIAEAが警告か 米公電を基に英紙報道
   >http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110316/dst11031622470108-n1.htm
   >16日付の英紙デーリー・テレグラフは、国際原子力機関(IAEA)の当局者が約2年前に、
   >日本の原発の耐震安全指針は時代遅れで、巨大地震が発生した場合は持ちこたえることができない可能性があると警告していたことが分かったと、
   >内部告発サイト「ウィキリークス」が入手した米外交公電を基に伝えた。
   >http://www.logsoku.com/thread/hatsukari.2ch.net/news/1300372664/

   >★自民党、国会で原子力発電所の津波対策を約束するも放置
   >http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2010-03-01/2010030101_05_1.html

   という事で、以上参照。なので僕は今回の原因は、やはり官僚と東電以下が、民主党政権に対して震災時の災害対策情報などの円滑なやり取りをする上で腹を割るのに時間がかかったのではないかという風に思っている。トップが何回も替わってるし。だとすれば菅総理や民主党、国民新党には、問題はなかったと考えざるを得ない。
   少なくとも、以上の各誌報道が事実なら、市町村はともかく知事や国会レベルでは、自民公明に投票しようというのはもはや考えられない、僕的には。
   現在の自衛隊なり警察庁なり原発事故対応している人々の努力は最大限認めるが、過去のこの件について、政治家が旧自民公明政権の擁護をするなら、僕はそれが仮に石原都知事だとしても批判すると思う。  (2011_4/12)
  

◎ 石原慎太郎氏、4期目当選確実!!(って確定ですが)
  こうなる事を予想していたのかと言われれば、何となくという感じだけど、自分が誰に入れたかは内緒にします。
  ただ、石原氏は「これまでと同じ事をするしかない」と言っていたけれど、防災対策を加えるとしても、これまでと同じでは駄目だと思う。石原氏が当選したのは、これまでの基本的政策を都民(の一般的サラリーマン層と高齢社会)が支持したという事で、今後の政策を石原氏に託せるかと言えば、それがベストだったとは僕には思えない。
  ていうか率直に僕の家族では完全に票がばらけてました。それぞれに正論。例えばワタミの人は苦労人だという事で、あの人じゃなきゃ駄目だ、とか。東国原氏は宮崎県で実績あげたんだから立派だろ、っていう意見。石原氏じゃなきゃ信用できる政治をしてくれそうにないという意見もあったし。
  ていうか今回の選挙で一番発想として正しい投票をしたのは、客観的にはドクター中松に入れた人たちだと思う。5万票弱の得票ではあったけど、この日本を地球温暖化や津波に対応させるには、抜本的改革だけじゃなくて、どこかしら根本的改革がなくちゃいけないし、この国のトップが科学の進歩の完全批判をしたら、完全にこの国は止まって、大陸や朝鮮半島などに敗北せざるを得ず、永久に後塵を拝する事になる。
  ていうかあの人の頭は日本の財産だよ、やっぱり。貴重な発明や改革的意見は今吐き出してもらわないと、永久のあの世行きになってしまう。そんなことは、認めたくない。(まぁ、あれこれの科学的対策や開発がどれも中松氏の派閥で固められてしまうというのも問題なのだが、そこはフェアに斬新かつ永続性のある意見は全部尊重してもらいたいわけで。自然も大事だけど科学も大事だという・・・)
  だから、石原氏でも、渡邉氏でも、東国原氏でも、スーパーバイザー的立場に中松氏を入れて欲しかったというのはあるわけで・・・。でも主導権を握るなら違う人かなぁと、色々うんうん悩んで自分は投票しました。いずれにしても、石原氏の路線でも、マイナーチェンジはすべきじゃないかなぁ、とは思う。
  でも、全国的には、実際のところ、自民公明が勝ったなどという意見は馬鹿だとしか思えない。原発問題だって数ヶ月前に民主党に突っ込みいれられてたのに東電は無視していたらしい(この報道は僕も覚えている)。そういう状況を作ったのが自民党政権なら、民主党をむやみに負けさせても意味がない。要はみんな脊髄反射的投票は避けるべきだったと思うんだけど、どうなんだろうか?橋本知事の大阪はいい結論が出たと思うけど。 (2011_4/12) 


◎  4/10は東京都知事選挙でした!!
  自分としては、改正都条例と同じでなくても何らかの規制はあるべきだと思う。
  石原氏の再選でもいいけど、体力的にもう大衆の為面倒をかけるのは申し訳ない気もする。
  東国原氏でもいいけど、健全育成条例を廃止したら、東京都はある意味破滅するので
  改正都条例の見直し→別の形での規制検討(暴力描写規制等)なら、東国原氏でもいいかな。無理か。
  ていうか改正都条例に固執するのって馬鹿馬鹿しい。まだどう運用されるかも判らないのに。
  ワタミの渡辺氏にも実力はありそう。ドクター中松氏の技術力はホンモノなので
  本当は一度は当選して欲しい。でも年齢が・・・。共産党の人も真剣は真剣だろうしね。
  とりあえず、災害対策や福祉など、都民みんなの為を考えて投票するスタンスで行きたいです。
  趣味の為に投票するのもありだろうが、他人の心の傷を思わなさ過ぎる表現は良くないと思う。(2011_4/10 ※TOPから移動)


◎ エイプリルフールです。こんな時なのでみんなが幸せになるようなのを。・・・自粛する?
  ていうか、自分的には、「ちい散歩 刑事篇」!!ってのを考えていた。
  いつもハンチングをかぶって、関東の各駅を一駅散歩する地井さんが、散歩かと思いきや地道に足で稼ぐ捜査をして、謎の闇マニア集団を追い詰める!!のようなネタを書こうかと思ったのですが、
  ていうか別にそういうのじゃなくて、単に「ちい散歩」のまま、街の人々との応対だけ刑事、ってネタを本家のちい散歩でやってもらえたらなぁ、という・・・すいませんね、はい。   ちなみに母親に「ちい散歩刑事篇をテレビでやるんだって!!」というと、母親は完全にひっかかってました。今年4/1の僕のジョークはこれ一発のみでした(^^);;;;; (2011_4/2扱いで)





 
 
2011年3月へ